映画を見るとか、小説を読むとか、写真を撮りに行くとか、音楽以外にもやりたい事はたくさんあるんですが、結局何も出来ていないのが悔しいです。
それなのにもかかわらず次から次へと買うので、困ったものですね。
それにしても1ヶ月が過ぎるのはあっという間(2度目)。
やっぱりアップデートでどんどん進化する機材って凄いなと。
どうやら年齢を重ねるにつれて趣向も変化しているようで。
学生時代は所謂POP PUNK全盛でした。
楽器は関係ない。
それが一番大切なこと。
でもこれは曲を作るようになってから芽生えた感情かもしれません。
ギターだけ弾いていたらこんな事を考える事もなかったかもしれない。
懐古的だと思われるかもしれませんが、もちろん新しい音にも触れてます。
新しい音というのは今の自分の中にないものという事であって、必ずしも新譜という事ではないのであしからず…。
ちなみにこの1ヶ月で1番聴いてるのは、
何年か前の曲みたいだけど、先日まで全然知らなくて。
曲はよくある感じ。
Carly Rae Jepsenっぽい。
中でも特に好きなのはダンス。
ただただかっこいい。
サビのダンスは何回も見ちゃう。
僕1人で200回以上は再生回数伸ばしているんじゃないかな。
ハスキーとまではいかないけれど、この、ちょっと枯れたような声も好きだしね。
こうして知らない新しい音に触れる事が出来るのはSpotifyの良いところ。
いろいろと意見はあるようですが、より多くの人の耳に届くのは作り手にとっては嬉しい事ですよね。
次から次へと新しい音に触れて、そんな音もあるのかと調べてみたり、弾いてみたり、時には見よう見まねで打ち込んでみたり。
自分が今まで知らなかった音楽に触れると喜びと同時に悔しくなるんです。
結局好きなんでしょうね、音楽が。
自宅が手狭なので、そろそろ引っ越しして作業スペースを作りたいと思うのですが、2月中には難しそうです。
前回、目標に掲げていた事は早くも実現しそうなので楽しみ。
※追記(02/06)
以前からお世話になっております、iOS及びAndroid向け人気サッカーゲーム「ポケットサッカークラブ」にて新たな楽曲を提供させて頂きました。
よろしくお願いします。
0コメント